診断次第では今後の進退にも影響か…入院していたユ・サンチョル氏が現場復帰。

かつてマリノスに在籍し、現在は仁川ユナイテッド(韓国)で指揮を執っているユ・サンチョル氏が、19日に行われた城南FC戦の後に入院しました。

当時韓国国内では情報が錯綜し、仁川のクラブCEOが公式ウェブサイトを通して声明を発表する事態にまで発展しましたが、27日の水原三星ブルーウィングス戦でユ氏はベンチ入りを果たしました。ここでは『조선일보』などの報道に基づいて、経緯と現況をお伝えします。

言葉の壁、国民性、そして難しさ…ポステコグルー監督が“日本のサッカー”を語る。

2019シーズンも9試合を残すのみとなり、第25節終了時点でリーグ3位と好調を維持するマリノス。就任2年目となったアンジェ・ポステコグルー監督が『Optus Sport』のロングインタビューに応じたので、今回はその中からマリノスに関わるトピックを中心にご紹介します。

初めに、ポステコグルー監督にとっては外国である日本での指揮にフォーカス。オーストラリアを離れ、自身の哲学を植え付けるのに難しい国での指導に敢えてチャレンジしてみようと考えていたことから始まり、次のように語っています。

マリノス移籍後初のアシストを記録したティーラトン、「僕がスパイクを磨かれるんじゃなくて…」

18日のヴィッセル神戸戦で先発フル出場を果たし、マリノス移籍後初となるアシストも記録したティーラトン・ブンマタンが試合後にインタビューに応じ、自らの近況とアシスト後の自身のパフォーマンスについて言及しています。『Goal』タイ版が伝えています。

マリノスの“新・5番”ティーラトンに期待される役割とプレー。ローン移籍期間終了後は…?

16日にマリノス加入が内定したティーラトン・ブンマタンが、26日にタイで記者会見を行いました。マリノスから黒沢良二社長と小倉勉SDも出席したこの会見については既に膨大な数のタイメディアが伝えていますが、『Goal』タイ版を中心に、ティーラトンの背番号についての話題などをご紹介します。

ある“アンジェ推し”とポステコグルー監督、そしてマリノスを巡るエピソードがオーストラリアで話題に。

「サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)を去るという彼の決断はかなりショッキングだったよ。いろんな噂が出て信じたくなかったけど、避けることはできなかったんだ。通勤中の車内で携帯電話越しに退任会見を観たのを覚えている。誰にとっても少し感動的なものになったね」

オーストラリアサッカー界で大きな影響力を持っているアンジェ・ポステコグルー監督ですが、彼に魅了されたうちのひとりであるカリル・カヤルさんにまつわるエピソードが話題になっています。『Goal』オーストラリア版が伝えています。

オフィス清掃からジーコのアシスタントコーチに。アーサー・パパス新コーチの哲学とエピソードをご紹介。

13日の新体制発表会でマリノスに加入することが明らかになったアーサー・パパス新コーチ。彼の経歴についてはすでに有志によって日本語版Wikipediaが整備されていますが、これに補足する形でいくつかエピソードをご紹介したいと思います。

タイ代表の主力DFがマリノス加入へ。プレーデータ、契約期間などの情報をおさらい。

マリノスが16日にタイ代表DFティーラトン・ブンマタンのローン移籍での加入内定を発表しました。2018シーズンはヴィッセル神戸に在籍していたため既にご存知の方も多いかと思われますが、ここで改めてティーラトンについて簡単にまとめようと思います。

オーストラリア、タイ、ベトナム…ポステコグルー監督が見たJリーグとアジアの関係性。

アンジェ・ポステコグルー監督がマリノスの現状とJリーグの取り組みについてコメントしています。『FTBL』が伝えています。

記事の冒頭では、オーストラリアのAリーグが2017年から「4+1」の外国人枠ルールに触れられています。Aリーグは各クラブが4人の外国人選手と1人のアジア人選手を呼び寄せるよう図っていますが、現在行われている2018-19シーズンのアジア人選手は本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)のみとなっているそう。こうした前置きに始まり、その後ポステコグルー監督へのインタビューを紹介する形となっています。

Scroll to top